トップページ > わたなべ歯科医院の自慢
当院で働くスタッフが選んだ、
働く上での魅力や
医院の自慢をご紹介!
ATTRACTION 01
一緒に長く働くために、当院ではスタッフの意見を大切にしています。
そこで、毎週スタッフ1人ずつに個人面談を兼ねたランチミーティングを実施。自分の番が回ってくる約2ヶ月に一度、院長と副院長に医院への意見や悩みなどを直接相談できます。
ランチミーティングは和やかな雰囲気。院長たちはスタッフの考えを尊重し、意見に耳を傾けます。
他にも、外部コンサルとの個人面談の機会もあり、スタッフの意見を聞いて取り入れる環境が整っています。
実際に、機械や器具など、スタッフの提案を元に検討し導入した事例もあります。最近では、ホワイトニングのライトを新しくしたいと提案があり導入しました。
歯科衛生士の意欲をまっすぐ受け止め、共に成長できる歯科医院を目指しています。
ATTRACTION 02
院長は年間100件以上のセミナーを受講するほど勉強熱心。今までのセミナー受講費を合わせると、なんと住宅を2軒建てられるくらいの金額になるほど!
当院では、さらにスキルアップを求める方のために、とことん学べる環境を用意しています。院長が購入した書籍なども自由に閲覧できます。
セミナー参加費の補助や新しい機械の導入なども積極的に行っているので、希望する方は活用してどんどんスキルアップしましょう!
セミナー受講サポート
セミナー受講希望者には参加費用の補助を出しています。
以前は外部のセミナーに参加していましたが、現在はオンライン参加や手軽にサクッと視聴できるアーカイブ視聴が多めです。興味のあるセミナーがあればすぐに相談してくださいね。
歯科衛生士の勉強会
月に1度歯科衛生士で集まり、診療時間内で勉強会を開いています。
主に行っているのは、院内セミナーや持ち寄った症例の話し合い。
導入したい製品があれば、院内セミナーに企業の方を招いて製品の説明をしてもらっています。
ATTRACTION 03
当院のスタッフは助け合いの精神を持った人ばかり。
年齢層は幅広いですがジェネレーションギャップはありません。お互いに助け合いながらチームワークを発揮しています。 日々とても忙しいですが、状況を見ながら行動し、人手が足りないところに積極的にヘルプに入っているため診療はスムーズ。毎日の残業はありません。
1日の業務を滞りなく終わらせるためにも、業務改善について定期的に話し合っています。これからも、より働きやすい環境づくりを目指します。
スタッフ同士の交流を深める懇親会も開催しています。
懇親会は夏の納涼会と冬の忘年会の年2回。八王子で一番美味しい懐石料理店など、院長おすすめのお店をセレクトしています。もちろん代金は全額医院持ちです。
冬の忘年会ではくじ引き会も行っています。景品はCHANELのコスメやディズニーストアの商品券など豪華商品ばかり。スタッフ同士で商品を選んでおり、毎年盛り上がっています!
くじ引き大会の商品は、スタッフに予算の10万円を渡して景品を選んでもらっています。
やっぱりスタッフみんなが喜んでくれるのが嬉しいので、毎年恒例にしていますね。
Copyright © 2024 わたなべ歯科医院 All Rights Reserved.